無駄吠えってしますか?

SAMPOIKO(さんぽいこ)のロゴは「あおりくん」です。

看板犬のあおりくんを紹介します。SAMPOIKO(さんぽいこ)のロゴは、あおりくんのシルエットになってます。

柴犬
2024年2月28日生まれ
男の子
大阪出身

です。かわいすぎてギューってしたくなります。

まったく吠えない。。

あおりくんですが、無駄吠えどころか、全然吠えません。たまには吠えるのですが、ワン!って言ったときには、「吠えたー」って注目を浴びてしまうほどです。

吠えるシュチュエーションは、ほんと数えるほどです。

  • 変な動きのおっさんを見たとき。(おっさんの動きによっては猛烈に吠えます。。)
  • おかん(母親)が暗闇から出てきたとき。
  • 子供が猛ダッシュで駆け寄ってきたとき
  • 必要以上に散歩中の犬にグイグイこられたとき。

ほか、何かして欲しいことが、あっても吠えません。小さく「ぴっ」って言うくらいで、朝、寝坊しても「ぴっ」が小さいし、アクションも殆どないので気づきません。。

良く寝るあおり(柴犬)
いつもおとなしいあおりくん

なぜ吠えるのか。

あまりにも吠えないので、犬ってどういうときに吠えるのかを調べてみた。それとあおりくんの行動と比較してみた。

【警戒・威嚇】見知らぬ人や他の動物とか​

たまに吠えるレベル。
散歩中、吠えるてくる犬は無視。大型犬は目に入ってない。猫とかカラスはじっと見つめる。

【要求】ご飯、遊びたい、散歩

小さく「ピー」という。
これ以上もない綺麗なおすわりをし右手を上げる。そんなにしつこくもなく、いったん諦めてどっかに行ってしまう時もある。

【寂しさ・分離不安】飼い主が外出するとき など

基本は、お見送りなく寝ている。おやつ目的にお見送りくる時もある。あおり的に想定外のお出かけ時は自分も行くと主張する。
帰ってきても基本寝てる。。ご飯時の場合は歓迎してくれる。

【ストレス・不安】環境の変化、怖い音がする など

とにかくその状況から逃げようとする。飼い主の後ろに回るか、手の届かない場所に避難する。追い詰められても吠えることはなく震えている。。
写真は、子供達に追いかけられ、いつの間にか下駄箱の下に避難していた。

【興奮】嬉しいとき、遊んでいるとき など

興奮している時も吠えない。
大好きな人と久しぶりに会った時の興奮はハンパがなく、吠えるというか奇声を上げる。(キャーって言う。)

【テリトリー意識】縄張りを守ろうとして

以前は、ムキっーってしていたが、今はすんなり場所をあけ渡す。全然使っていないあおり専用の家に何かしようとすると猛ダッシュで駆けよってきて何するんって顔で見てくる。
ベッドの下は自分のテリトリーになっている。

吠えないのは躾?

あおりを迎え入れた時、吠えても無視する様にって言われていたので、その通りにしたのですが、そのせいでしょうか?

よく吠えても無駄ということを覚えさせれば、無駄吠えはなくなると聞きます。
ただ あおり は、小さいころからおっとりしていて、もとよりおとなしい感じでした。あおりの場合は躾というか性格のウエイトの方が優っている様な感じがします。。